三十六計_混戰(zhàn)計釜底抽薪注釋及按語
-
查閱典籍:《三十六計》——「三十六計·混戰(zhàn)計釜底抽薪」原文
注釋①不敵其力:敵,動詞,攻打。力,最堅強(qiáng)的部位。②而消其勢:勢,氣勢。③兌下乾上之象:《易經(jīng)》六十四卦中,《履》卦為 “兌下乾上”,上卦為乾為天.下卦為兌為澤。又,兌為陰卦,為柔;乾為陽卦,為剛。兌在下,從循環(huán)關(guān)系和規(guī)律上說,下必沖上,于是出現(xiàn)“柔克剛”之象。此計正是 運(yùn)用此象推理衍之,喻我取此計可勝強(qiáng)敵。
按語 水沸者,力也,火之力也,陽中之陽也,銳不可當(dāng);薪者,火之魄也,即力之勢也,陰中之陰也,近而無害;故力不可當(dāng)而勢猶可消。尉繚子曰:“氣實則斗,氣奪則走?!泵鎶Z氣之法,則在攻心,昔吳漢為大司馬,有寇夜攻漢營,軍中驚擾,漢堅臥不動,軍中聞漢不動,有傾乃定。乃選精兵反擊,大破之:此即不直當(dāng)其力而撲消其勢也。宋薛長儒為漢、湖、滑三州通判,駐漢州。州兵數(shù)百叛,開營門,謀殺知州、兵馬監(jiān)押,燒營以為亂。有來告者,知州、監(jiān)押皆不敢出。長儒挺身徒步,自壞垣入其營中,以福禍語亂卒日:“汝輩皆有父母妻子,何故作此?叛者立于左,脅從者立于右!”于是,不與謀者數(shù)百人立于右;獨(dú)主謀者十三人突門而出,散于諸村野,尋捕獲。時謂非長儒,則一城涂炭矣!此即攻心奪氣之用也。或日:敵與敵對,搗強(qiáng)敵之虛以敗其將成之功也。
不敵其力,而消其勢,兌下乾上之象。
版權(quán)聲明:本文內(nèi)容由網(wǎng)友上傳(或整理自網(wǎng)絡(luò)),原作者已無法考證,版權(quán)歸原作者所有。古詩文網(wǎng)免費(fèi)發(fā)布僅供學(xué)習(xí)參考,其觀點(diǎn)不代表本站立場。
轉(zhuǎn)載請注明:原文鏈接 | http://www.hljbole.cn/wenzhang/748.html
古文典籍
- 「詩經(jīng)」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 西湖舊日,留連清夜,愛酒幾將花誤
- 馬毛帶雪汗氣蒸,五花連錢旋作冰,幕中草檄硯水凝
- 燕簾鶯戶,云窗霧閣,酒醒啼鴉
- 深宮桃李無人問,舊愛玉顏今自恨
- 恨人間、會少離多,萬古千秋今夕
- 鞠躬盡瘁,死而后已
- 愁因薄暮起,興是清秋發(fā)