三十六計(jì)_攻戰(zhàn)計(jì)調(diào)虎離山注釋及安語
-
查閱典籍:《三十六計(jì)》——「三十六計(jì)·攻戰(zhàn)計(jì)調(diào)虎離山」原文
注釋①待天以困之:天,指自然的各種條件或情況。此句意為戰(zhàn)場上我方等待天然的條件或情況對敵方不利時,我再去圍困他。②用人以誘之:用人為的假象去誘惑他(指敵人),使他向我就范。③往蹇來連:語出《易經(jīng)·蹇》卦。蹇,卦名。本卦為異卦相疊(艮下坎上)。上卦為坎為水,下卦為艮為山。山上有水流,山石多險(xiǎn),水流曲折,言行道之不容易,這是本卦的卦象。蹇,困難;連,艱難。這句意為:往來皆難,行路困難重重。此計(jì)運(yùn)用這個道理,是說戰(zhàn)場上若遇強(qiáng)敵,要善用謀,用假象使敵人離開駐地,誘他就我之范,喪失他的優(yōu)勢,使他處處皆難,寸步難行,由主動變被動,而我則出其不意而致勝。
按語 兵書曰:“下政攻城”。若攻堅(jiān),則自取敗亡矣。敵既得地利,則不可爭其地。且敵有主而勢大:有主,則非利不來趨;勢大,則非天人合用,不能勝。漢末,羌率眾數(shù)千,遮虞詡于隊(duì)倉崤谷。詡即停軍不進(jìn),而宣言上書請兵,須到乃發(fā)。羌聞之,乃分抄旁縣。翔因其兵散,日夜進(jìn)道,兼行百余里,令軍士各作兩灶,日倍增之,羌不敢逼,遂大破之。兵到乃發(fā)者,利誘之也;日夜兼進(jìn)者,用天時以困之也;倍增其灶者,惑之以人事也。
待天以困之,用人以誘之,往蹇來返。
版權(quán)聲明:本文內(nèi)容由網(wǎng)友上傳(或整理自網(wǎng)絡(luò)),原作者已無法考證,版權(quán)歸原作者所有。古詩文網(wǎng)免費(fèi)發(fā)布僅供學(xué)習(xí)參考,其觀點(diǎn)不代表本站立場。
轉(zhuǎn)載請注明:原文鏈接 | http://www.hljbole.cn/wenzhang/728.html
古文典籍
- 「詩經(jīng)」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計(jì)」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 嬌艷輕盈香雪膩,細(xì)雨黃鶯雙起
- 不如隨分尊前醉,莫負(fù)東籬菊蕊黃
- 久在樊籠里,復(fù)得返自然
- 萬里不惜死,一朝得成功
- 年年陌上生秋草,日日樓中到夕陽
- 青青園中葵,朝露待日晞
- 為報(bào)今年春色好花光月影宜相照